ムーンの活動報告のこぴぺです
今日は、珍しく、こんな時間に更新です。
なぜって、晩御飯のときについついワインを飲みすぎてしまい、娘と一緒に布団に入った瞬間に落ちて、いま、復活したからですw
ブロッコリーと蛸をオリーブオイルでいためたやつが、白ワインによく合ったので、4,5杯はいったと思います。ふつうのコップで!w
でもよく考えたら、150ccのコップに5杯だと、750mlのワイン一本分ですよね。。。。
こんなことをしているから、お話のほうがなかなか進まないんだわ
***
こんばんは、みうです。
今日はちょっと興奮しております。
なぜって、

小さな宝石詰め合わせ
に、ふぁんあーと(!)をいただきましたのデスヨ!!!
ひゃー、こういう形でいただくの、初めてだったんで、すごく嬉しいです。

人魚と水宝玉 8
こちらの、あの場面ですよ!
小物とか、悠兄とか、水の中で、ああ、沈んでくなってのが、すごいよく分かります。
そんで、綾たんが、必死なの。かわゆす(´▽`*)
水の中がとても美しいです。
こんなの描いてもらえて、書いた甲斐がありました。しあわせー♪
しょーこ様、ありがとうございました!
モチベーションが大幅にUPです
とりあえず、3月4日まで毎日0時に予約しました。
今日も、更新してあります。
この調子でいくと、10日あたりには完結しそうな感じですけど、うーん、どうですかね。
最初の予定二万字から、二倍以上に膨らみ、六万字弱になりそうな予感。
短編、って、いっていいのかな、これw
気が抜けば、だらだらと長くなってしまう癖があるので、気をつけなくては。
(んでも、これ、構想の段階から、長くなるなーとは思ってたのですけれど)
よろしければ、もう少しお付き合いくださいませ。
そして、

チョコとミントと私のお気に入りのほうは、昨日の小話を持って完結です。
気が向いたら(私がほのぼのしたい時w)、また智世子と草壁のその後とか描いてみたいですけど。あと、絵梨花とかw拍手小話かいてたときもおもいましたけど、小話って、楽でいいわ~
何でかなーと考えてみたら、エロを入れるという制約もなく、キャラもちゃんとできてて、好き勝手にキャラが動いてくれるからなんですよね。ちゃんとしたお話にしようと思ったら、押さえとかないといけないポイントがあって、そこにいたるには・・・と考えちゃうから、大変なんだ。
普通のお話書くのに、結構労力を使ってるのは、いかにそのキャラが不自然じゃなくその行動をしてくれるか、ってのを考える部分なのだな、と改めて気がつきました。最後になりましたが、アルファポリスの恋愛大賞の応援ありがとうございました。今日で、最終日。
私としては、一ページ目に残れた(今日でほかの方に抜かれるかもですがw)ということが何よりも嬉しいです。まさか、ここまでとは思ってませんでしたので、本当に、皆様には感謝しております。それから 、拍手やコメント、評価・感想も、いつもありがとうございます。
「ちょこみんと」と、「宝石」が完結したら、しばらく充電期間に入るかもしれませんが、それでも、かき続けていきたいと思います。
以下は、拍手コメントのお返事です。02/26 13:48 にコメントくださった はやか様いつもお読みいただいてありがとうございます。大上に引き続き、草壁も気に入っていただけて嬉しいです。肉食&腹黒キャラは私の大好物なので、いつかまた、彼らを描けたらと思っています。これからも応援していただけるような作品を描いていきたいと思います。そのときはまた、よろしくお願いいたします。^^02/27 00:23 にコメントくださった 烏様烏様 コメントありがとうございました。お約束、すっかり忘れてました(´▽`)。基本はほのぼの系なので、こういうの難しくて、なかなか筆が進みません。ハラハラしていただけているのなら、良かったです。私も、綾菜には幸せになって欲しいです。あと少し、頑張ります!
02/27 12:58 に「完結おめでとうございますp(^^)q」とコメントくださったお方最後までお読みいただいてありがとうございました。楽しみにしてくださる方がいてくださって、すごく嬉しいです。草壁、よかったといっていただけて、それだけでも書いた甲斐があります。次の作品も、応援していただけるようなものが書ければいいなと思います。