スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    ムーンに活動報告書きました。
    いか、コピペ。


    ◇■◇■◇


    こんにちは、みうです。
    いつの間にか、五月、終わっちゃってました(´;ω;`)

    「~宝石」の五月のお話、どうしようかなー、と思いつつ、なかなか気に入るところまでいかないので、途中放り投げたのが、良くなかったのですかね^^;
    正直、「もう五月は、来年でいいや」と思ってました。

    そんなときに、「次のカップルと宝石楽しみにしています!!!」との、コメントをいただきまして。
    ・・・ひょっとして、私が弱気になったところを見られていたのでしょうか。

    今日は、この方にお礼も兼ねての更新予告です。



    05/27 22:46 にコメントくださったお方へ


    その節は、コメント、ありがとうございました。
    「宝石」シリーズ自体が、あまり山もないお話ばかりなので、このまま次のを書いてUPしても、楽しんでもらえないかもしれないなあと、思っていたところでした。

    でも、こうして、コメントまで下さるほど待っていただけているのなら、と、翌日から、尻をたたいて五月のお話を優先してがんばってます。

    六月に入ってしまいましたが、近いうちに、五月のお話として更新しようと思います。
    全部は書きあがっていないのですけれど、話の流れは大体決めました。

    なかなかまとまった時間が取れないので、今回は不定期更新です。全4回か5回になりそうです。

    でもでも。今回は、いつも以上に「これでいいのか」って気持ちが一杯なので、ひっそり、こっそりUPします。
    こんなお話でも、ちょっとでも、お楽しみいただけたらなあと思います。

    コメント、本当にありがとうございます。
    あのコメントがなかったら、きっと五月のお話はなかったと思います。
      2013/06/02(日) 11:58 お話の話 permalink COM(0)
        2013年5月の読書メーター
        読んだ本の数:5冊
        読んだページ数:1494ページ
        ナイス数:45ナイス

        鹿男あをによし鹿男あをによし感想
        読み終わるのに結構時間がかかった。読みにくいわけではないけど、テンポ? 地の分に会話が入ってるのはいいけど、それが多すぎるのかな。ストーリー自体は、最初はもたついたものの、後半は面白かった。うん。爽やか。嫌いではない。
        読了日:5月30日 著者:万城目 学
        星間商事株式会社社史編纂室星間商事株式会社社史編纂室感想
        おもしろかった! 腐女子とかオタクとかコミケとかww 本編以外にBLや時代物、南国の熱い恋物語と、いろいろ楽しめて、福袋みたい。
        読了日:5月16日 著者:三浦 しをん
        ハードボイルド・エッグ (双葉文庫)ハードボイルド・エッグ (双葉文庫)感想
        悪くはない。 高校生のころに読んでたら、はまってたかも。チャンドラーを知らなかったら面白さ半減かも。でも、軽く読める。最後はほろり。
        読了日:5月11日 著者:荻原 浩
        執事様のお気に入りノベル&コミックBe with You! (花とゆめCOMICSスペシャル)執事様のお気に入りノベル&コミックBe with You! (花とゆめCOMICSスペシャル)感想
        読む本がなくなったから、つなぎにさくっと読めるものをと。(多分、再読)
        読了日:5月7日 著者:伊沢 玲
        三匹のおっさん三匹のおっさん感想
        有川浩はやっぱり読みやすい。勢いで書いているから、なんだろうか。個人的にはノリさんが好き。
        読了日:5月1日 著者:有川 浩

        読書メーター
          2013/06/01(土) 20:22 本の話 permalink COM(0)
          スポンサードリンク


          この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
          コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
          また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。