スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    2013年5月の読書メーター
    読んだ本の数:5冊
    読んだページ数:1494ページ
    ナイス数:45ナイス

    鹿男あをによし鹿男あをによし感想
    読み終わるのに結構時間がかかった。読みにくいわけではないけど、テンポ? 地の分に会話が入ってるのはいいけど、それが多すぎるのかな。ストーリー自体は、最初はもたついたものの、後半は面白かった。うん。爽やか。嫌いではない。
    読了日:5月30日 著者:万城目 学
    星間商事株式会社社史編纂室星間商事株式会社社史編纂室感想
    おもしろかった! 腐女子とかオタクとかコミケとかww 本編以外にBLや時代物、南国の熱い恋物語と、いろいろ楽しめて、福袋みたい。
    読了日:5月16日 著者:三浦 しをん
    ハードボイルド・エッグ (双葉文庫)ハードボイルド・エッグ (双葉文庫)感想
    悪くはない。 高校生のころに読んでたら、はまってたかも。チャンドラーを知らなかったら面白さ半減かも。でも、軽く読める。最後はほろり。
    読了日:5月11日 著者:荻原 浩
    執事様のお気に入りノベル&コミックBe with You! (花とゆめCOMICSスペシャル)執事様のお気に入りノベル&コミックBe with You! (花とゆめCOMICSスペシャル)感想
    読む本がなくなったから、つなぎにさくっと読めるものをと。(多分、再読)
    読了日:5月7日 著者:伊沢 玲
    三匹のおっさん三匹のおっさん感想
    有川浩はやっぱり読みやすい。勢いで書いているから、なんだろうか。個人的にはノリさんが好き。
    読了日:5月1日 著者:有川 浩

    読書メーター
      2013/06/01(土) 20:22 本の話 permalink COM(0)
        さすがに、読む量が減ったな。


        2013年4月の読書メーター
        読んだ本の数:2冊
        読んだページ数:834ページ
        ナイス数:25ナイス

        流星の絆流星の絆感想
        安定した文体で読みやすい。なぞ解きは途中で犯人が分かっちゃったけど、サスペンスではなく、恋愛モノとして最後まで読んだw ミステリーだけあって、伏線とか小物の使い方とか、ストーリーの構成とかが上手いなあと。
        読了日:4月24日 著者:東野 圭吾
        Coffee bluesCoffee blues感想
        一人称なんだけど、地の文がときどきもにょってなるのは、私が年をとったからかも。高校生の頃に読んでたら素直に楽しめたかな。内容も、ぐいぐい引き込まれるって感じではなく。別の本は途中で投げちゃったから、このかたの作品は合わないのかも。
        読了日:4月13日 著者:小路 幸也

        読書メーター
          2013/05/01(水) 23:30 本の話 permalink COM(0)
          スポンサードリンク


          この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
          コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
          また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。